2022/12/17-12/18 |
第37回 国際生物学賞記念シンポジウム 人類の誕生と地球の未来 招待講演 Masato NAKATSUKASA “Miocene Ape Evolution in Africa: What Are Apes?” 中務真人「中新世アフリカの類人猿進化:類人猿って何?」 https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/37ipb-symposium/ |
2022/10/27-10/28 |
ボルドー大学研究員 ZANOLLI, Clément さんが来研しました。 |
2022/10/11 | 教務補佐員川田美風が、学振PDに採用されました。(2023年4月〜:東京大学大学院理学系研究科) |
2022/9/25 |
JSPS外国人招へい者(短期)MANTHI, Fredrick Kyaloさんが来日しました。 |
2022/9/19 |
人類学関連学会 5 学会合同公開シンポジウム『〇〇なヒト―ヒトの呼称も人それぞれ』 高校生・大学生・ほかを対象に開催します。現在参加者を募集中です。 https://www.kuba.co.jp/asnpsj2022/open_symp.html |
2022/9/16-9/19 |
第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会(京都市) 口頭発表 富澤 佑真「チンパンジーにおけるホメオティック変異と腰椎形態変異の対応」 森本 直記「ニホンザルの骨盤形態における性差の年齢変化」 ポスター発表 川田 美風「アカゲザルにおける母親骨盤と周産期胎児頭蓋骨の形態共変異」 Pallas Laurent “Postcranial specimens from Shungura: Papio, Theropithecus or Soromandrillus?” 川田美風が優秀ポスター発表賞を受賞しました。 |
2022/7/14 | 川田美風が博士論文公聴会を行いました。 |
2022/6/1 |
JSPS外国人特別研究員(欧米短期)PALLAS, Laurentさんが来日しました。 |
2022/4/13 | 川田 美風、森本准教授、中務教授らの研究グループが研究成果を発表。詳しくはページ下の メディアクリップへ。 |
2022/4/9 |
京都大学大学院理学研究科生物科学専攻入試説明会 修士課程大学院入試の受験を考えておられる方を対象に、説明会を開催いたします。 http://www.biol.sci.kyoto-u.ac.jp/2022/02/10/3820/ |
2022/4/5 |
学振のサマープログラムでATKINS, Ashleyさん(University of Hawaiʻi at Mānoa)が来研しました。2ヶ月間滞在して、縄文人骨の研究をします。 |
2022/4/4 | メンバーを更新しました。 |
2022/3/22-3/23 |
共同利用研究会・第50回ホミニゼーション研究会『人類進化と遺伝子』 口頭発表 川田 美風「周産期アカゲザルにおける母体骨盤と児頭の形態共変異」 |
2022/3/1 |
第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会のHPが公開されました。 2022年9月16日(金)ー9月19日(月)にわたり京都にて開催されます。 https://www.kuba.co.jp/asnpsj2022/ |
2022/2/22 | 創発的研究支援事業に採択されました(森本) |
2022/2/1 |
島倉 仁志、萩原 悠太が修士論文公聴会を行いました。 |
2022/1/24 |
大学院進学を考えている皆さんへ 当研究室への進学を考えている人には、事前に入試説明会、研究室訪問などによって、研究室の活動、雰囲気を知ってもらうようにしています。 まずは shizen(a)anthro.zool.kyoto-u.ac.jp に面談希望の連絡を送ってください。 * (a)を@に置き換えてください。 |
2021/12/1 | 森本直記が准教授として着任しました。 |
2021/10/9-10/11 |
第75回日本人類学会大会(オンライン) 口頭発表 富澤 佑真、萩原 悠太、菊池 泰弘、Pina Marta、森本 直記、中務 真人 「ナチョラピテクスにおける大腿骨頸部の皮質骨分布と類人猿のロコモーション進化」 ポスター発表 小嶋 匠、森本 直記 「ヒト上科における蝸牛形態と頭蓋腔容量の関係」 島倉 仁志 「チグリス川中流ハムリン盆地より出土した歴史時代人骨に観察されたストレスマーカーの研究」 |
2021/10/10 |
日本人類学会進化人類学分科会シンポジウム 「ミャンマーの後期中新世ホミノイド上腕骨化石の形態解析」 (共催:第75回日本人類学会大会 一般シンポジウム) 日時:2021年10月10日(土)8:30〜10:30(オンライン開催) 中務真人「中新世類人猿の上腕骨化石の産出状況とその形態進化仮説について」 |
2021/4/24 |
京都大学大学院理学研究科生物科学専攻入試説明会・オープンラボ 修士課程大学院入試の受験を考えておられる方を対象に、説明会を開催いたします。 |
2021/4/1 | メンバーを更新しました。 |
2021/3/24 | 学位記を受領しました。おめでとう! |
2021/2/2 |
亀井 乃亜、小嶋 匠が修士論文公聴会を行いました。 |
2020/12/25 |
クリスマスに、如意ケ嶽(大文字山)に登りました。 |
2020/8/18 |
川田 美風、森本助教、中務教授らの研究グループが研究成果を発表。
詳しくはページ下の <メディアクリップ> へ |
2020/6/5 |
2021年度理学研究科修士課程学生募集要項を公表しました。
>> 2021年度大学院修士課程入学試験(2020年度実施)は終了いたしました。 |
2020/4/23 | 大学院進学を考えている皆さんへ 当研究室への進学を考えている人には、事前に入試説明会、研究室訪問などによって、研究室の活動、雰囲気を知ってもらうようにしています。しかし、新型コロナウイルス流行により、当面は実際に足を運んでもらう事が難しいと考えられます。そこで、オンラインによる面談を受けつけます。皆さんのインターネット環境に対応した方法を考えますから、まずは shizen(a)anthro.zool.kyoto-u.ac.jp に面談希望の連絡を送ってください。 * (a)を@に置き換えてください。 |
2020/4/25 | 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻入試説明会・オープンラボ(開催中止) 修士課程大学院入試の受験を考えておられる方を対象に、説明会を開催いたします。 |
2020/4/18 | The 89th Annual Meeting of the American Association of Physical Anthropologists (開催中止) 口頭発表 森本直記 “Locomotor vs. non-locomotor signals in bony labyrinth: insights from fossil and modern anthropoid primates.” |
2020/4/1 | メンバーを更新しました。 |
2020/3/23-3/24 | 学位記を受領しました。おめでとう! |
2020/2/14 | 学部生課題研究の発表会後、懇親会をしました。 |
2020/2/4 | 富澤佑真が修士論文公聴会を行いました。 |
2020/1/29 | PINA Martaの来日に際して、京都駅で食事会をしました。 |
2020/1/14 | 猪肉、キジ鍋で新年会をしました。 |
2019/12/25 | クリスマスに、如意ケ嶽(大文字山)に登りました。戴き物のシュトーレンも頂きました。 |
2019/11/26, 12/3, 12/23 | ゼミの後、学生が料理に腕をふるっています。
大掃除の後は、中務教授がおでんを作りました。 |
2019/11/5 | JSPS外国人特別研究員のPINA Martaの採用期間が終了、送別会を開きました。 |
2019/11/2 | ELCAS・最先端科学の体験型学習講座を行いました。 |
2019/10/13 | 受賞 川田 美風 第73回日本人類学会大会 若手会員大会発表賞 「霊長類における出生前後の肩幅の成長様式」 |
2019/10/12-10/14 |
第73回日本人類学会大会(佐賀市) 口頭発表 川田美風、中務真人、西村剛、兼子明久、荻原直道、山田重人、森本直記 「霊長類における出生前後の肩幅の成長様式」 PINA, M., MARCÈ-NOGUÈ, J., DeMIGUEL, D. “Does shape really matter?” 森本直記、國松豊、中務真人、Marcia S. Ponce de León、Christoph P. E. Zollikofer、石田英實、佐々木智彦、諏訪元 「化石・現生霊長類における骨迷路の形態変異とその意味」 中務真人、國松豊、中野良彦、清水大輔、森本直記、石田英實 「ナチョラピテクスの系統的位置とその進化的意味」 |
2019/7/30 | ケニアの発掘調査のプロジェクトHPを立ち上げました HP内の研究内容ページははこちら(リンク)です。 |
2019/6/18 | 学振のサマープログラムでHeather Lawrentzさん(Kent State Univ)が来研しました。2ヶ月間滞在して、霊長類の前肢骨格の研究をします。 |
2019/6/11 | 貴船の川床に行きました。 |
2019/4/20 | D1川田美風が、理学研究科生物科学専攻の大学院修士課程入試説明会・オープンラボにおいて「先輩からの言葉」を贈りました。 |
2019/4/20 |
京都大学大学院理学研究科生物科学専攻入試説明会・オープンラボ 修士課程大学院入試の受験を考えておられる方を対象に、説明会を開催いたします。 入学試験は、7/31-8/1に行います。 |
2019/4/16 | 人類学講座新入生歓迎会を開催しました。新たに修士3名、研究生1名がメンバーに加わりました。 |
2019/4/2 | メンバーを更新しました。 |
2019/3/25 |
修士学位記を受領しました。おめでとう! |
2019/2/28-3/1 |
第48回ホミニゼーション研究会 『遊動とホミニゼーション』(犬山市) 森本 直記「二足歩行と後肢の伸長を個体発生から考える」 中務 真人「化石人類の遊動行動:アウストラロピテクス、ホモ・エレクタス」 |
2019/2/5 | 川田美風、芳賀恒太 が修士論文公聴会を行いました。 |
2019/1/18 | 新年会を開催しました。 |
2018/12/27 | JSPS外国人特別研究員Martaさんご家族が来日、懇親会を開きました。 |
2018/12/25 | クリスマスに、如意ケ嶽(大文字山)に登りました。 |
2018/11/13-11/21 | ケニア国立博物館地球科学部門のFredrick Kyalo Manthiさんを招へいしました。 |
2018/11/21 | 日本学術振興会サイエンス・ダイアログ(名古屋市) 愛知県立瑞陵高等学校にてPINA Martaが研究について講義を行いました。 |
2018/11/10 |
化石研究会第150回例会シンポジウム(鹿児島市) 招待講演 森本 直記「人類化石の四肢ロコモーション復元」 |
2018/10/19-10/22 |
第72回日本人類学会大会(三島市) 口頭発表 PINA Marta Revisiting the femoral morphology of Nacholapithecus kerioi” 森本 直記「ネアンデルタールとサピエンス:大腿骨のマクロ形態の発生パターンの比較」 中務 真人「現生大型類人猿の中手指節関節種子骨とその進化的意味」 |
2018/10/21 |
日本人類学会進化人類学分科会シンポジウム
「初期人類の睡眠を考える: 森林とサバンナの昼と夜] 日時:2018年 10月21日(日)14:30〜17:30 場所:三島市民文化会館 大会議室 |
2018/6 | 中務教授がクルサフォント古生物学研究所(バルセロナ)へ招へいされました。 Creu Conill 化石産地にて (写真:セルジオ・アルメシハ提供) |
2018/6/12 | 貴船の川床に行きました。 |
2018/6/9 | 日本人類学会進化人類学分科会シンポジウム 「原経済の行為論−大型類人猿と狩猟採集⺠における食物の授受をめぐって」 日時:2018年 6月9日(土)13:00〜17:30 場所:キャンパスプラザ京都6階・第8講義室 |
2018/5/15 | JSPS外国人特別研究員Martaさんに、郷土料理を作っていただきました。 |
2018/4/21 | 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻入試説明会 修士課程大学院入試の受験を考えておられる方を対象に,説明会を開催いたします。 |
2018/4/17 | チェンマイ大学よりNatthamon Kongkasuriyachaiさんが来研しました。 |
2018/4/13 | 人類学講座新入生歓迎会を開催しました。新たに修士2名がメンバーに加わりました。 |
2018/4/3 | メンバーを更新しました。 |
2018/3/26 | 修士学位記を受領しました。おめでとう! |
2018/2/19 | 中務教授がチェンマイ大(タイ)医学部に招待され講演をしました。 Paleoanthropology and skeletal injury |
2017/12/28 | 「科研費NEWS 2017年度vol.3」に中務教授が掲載されました。 |
2017/12/25 | クリスマスに、如意ケ嶽(大文字山)に登りました。 |
2017/11/17 | 滋賀県立虎姫高等学校の学生が「今後の人類の進化の可能性について」の調査に、
来研しました。 |
2017/11/14 | メンバーを更新しました。 |
2017/11/11 |
Lecture series -研究の最先端- no.147 中務 真人 「ケニア・ナイロビ郊外で初めて発見されたアウストラロピテクス」 |
2017/11/5 |
日本人類学会進化人類学分科会シンポジウム 「後期中新世アフリカの霊長類進化に関する研究動向」 日時:2017年11月5日(日) 場所: 東京大学本郷キャンパス |
2017/11/3-11/5 |
第71回日本人類学会大会 口頭発表 石島 光 「時代人骨における外耳道骨腫の頻度」 小林 諭史「ヒト科における生後の四肢相対成長」 野村 嘉孝「テナガザルの声帯の機能適応に関する三次元形態学的解析」 森本 直記「ヒトにおける大腿骨形態の出生から老年期までの成長変化」 |
2017/7/15-7/17 |
学会発表 第33回日本霊長類学会大会(福島市) 口頭発表 小林諭史、森本直記、西村剛、山田重人、中務真人 「ヒトおよび現生大型類人猿の四肢の相対成長」 |
2017/7/13 | アンカラ大学よりProf. Ismail OzerとProf. Basak Koca Ozerが来研しました。 講演 Prof. Ismail Ozer "Recent findings in Turkey about human evolution and dispersals" |
2017/6/27 | 貴船の川床に行きました。 |
2017/6/17 |
日本人類学会進化人類学分科会シンポジウム 「ヒトにとってオトナになるとはどういうことか?」 日時:2017年6月17日(土)13:00〜17:45 場所: キャンパスプラザ京都6階・第8講義室 |
2017/4/14 | 人類学講座新入生歓迎会を開催しました。新たに修士2名がメンバーに加わりました。 |
2017/4/1 | メンバーを更新しました。 |
2017/3/31 |
京都大学アフリカ学際研究拠点推進ユニットが中心になって制作された映像に、中務教授の研究が紹介されました。 https://www.youtube.com/watch?v=_kW6gVx5-QM&t=35s |
2017/3/29 | 研究員の清水 大輔さんを送別する会を開きました。 |
2017/3/24 | 芳賀恒太さんが卒業しました。 |
2017/3/24-3/25 | 第46回ホミニゼーション研究会
「性的二型とホミニゼーション 家族と育児・養育の霊長類基盤」(犬山市) コメンテーター:中務 真人、森本 直記 |
2017/2/7 | 清水大輔さんをお祝いする会を開きました。 |
2017/1/24 | 新年会を開催しました。 |
2017/1/21 | 講義 シニア自然大学@京都大学理学部 中務 真人 「化石から進化を考える」 |
2017/1/11 | 講義 シニア自然大学@大阪産業創成館 中務 真人 「人類の進化について」 |
2016/12/07 | ELCAS・最先端科学の体験型学習講座を行いました。 |
2016/12/03 | 京都府立南陽高等学校の学生に実習を行いました。 |
2016/12/17 | 招待講演 京都外科医会12月例会(京都市) 中務 真人「アフリカの大地に眠る化石の話」 |
2016/ 10/31-11/1 |
Kyoto-Swiss Symposium 2016 口頭発表 小林 諭史 Comparison of limb proportion between humans and chimpanzees: insight from fetal development 森本 直記 Mapping ape skeleton: how did human-specific features evolve ? |
2016/10/8-10/10 | 第70回日本人類学会大会 口頭発表 小林 諭史ほか 「ヒトとチンパンジーの四肢プロポーション成長比較」 森本 直記 「マクロ形態の発生:ヒトと大型類人猿の長骨形態とロコモーション」 清水 大輔 「ウガンダ、カリンズ森林に生息するコロブスとグエノンの食物の堅さ」 中務 真人 「ラミダス猿人における手根中央関節の形態学的研究」 |
2016/10/6 |
招待講演 ケニアアフリカデー2016 森本 直記 "Hunting fossils in Kenya and its implications for human evolution” |
2016/7/27 | 研究生の植月 蓮さんを送別する会を開きました。 |
2016/7/15-7/17 |
学会発表 第32回日本霊長類学会大会(鹿児島県鹿児島市) 荻原直道、中務真人、諏訪元「初期人類化石距骨関節面の3次元配向 」 |
2016/6/18 |
日本人類学会進化人類学分科会シンポジウム 「フィールドサイエンスにおける分析科学の応用: DNA、ホルモン、同位体」 日時:2016年 6月18日(土)13:00〜17:30 場所:京都大学理学研究科セミナーハウス(吉田キャンパス北部構内)」 |
2016/6/15 | 貴船の川床に行きました。 |
2016/6/5 |
学会発表 日本アフリカ学会第53回学術大会(神奈川県藤沢市) 中務真人「ナイロビで初めて発見されたアウストラロピテクス」 |
2016/4/23 | 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻入試説明会/オープンラボのご案内 |
2016/4/12 | 人類学講座新入生歓迎会を開催しました。 新たに修士3名、研究生1名がメンバーに加わりました。 |
2016/3/24 |
課題研究生5名が、卒業式を迎えました。 |
2016/ 3/29 |
第121回日本解剖学会 総会・全国学術集会 S17シンポジウム:形態所見をどう活かすか、どう発展させるか 森本直記 「おしりのバーチャル解剖:ヒトと大型類人猿における筋骨格の進化について」 |
2016/ 3/15 | 研究発表更新しました。 |
2016/ 2/23 |
生物多様性コロキウム 第一部「ヒトの歯の個体発生と系統発生」 森田 航(北海道大学大学院歯学研究科口腔機能解剖学教室 助教) 第二部「頭蓋骨縫合線のパターン形成とフラクタル性」 三浦 岳(九州大学大学院医学研究院 生体制御学講座 系統解剖学分野 教授) 日時:2016年2月23日(火)13:30〜14:30 場所:理学2号館315号室 |
2016/ 2/16 |
研究連携基盤次世代研究者支援プログラム(招へい) Professor Richard S. Meindl (ケント州立大) 「Primate Biodemography: Implications for the Neogene of Africa.」 日時:2016年2月16日(火)15:30〜 場所:理学2号館315号室 |
2016/ 2/ 2 |
研究連携基盤次世代研究者支援プログラム(招へい) Dr. Mary Ann Raghanti(ケント州立大学) 「The evolving brain:Determining human-specific neuroanatomical specializations.」 日時:2016年2月2日(火)15:30〜 場所:理学2号館315号室 |
2016/1/28 |
生物多様性コロキウム 「フタバガキ科植物における果実の羽状器官の発生と進化」 小林正樹 日時:2015年1月28日(木)13:30〜 場所:理学2号館315号室 >>> リンク:お知らせ |
2016/1/26 |
生物多様性コロキウム 「頭足類アンモナイトの繁栄と絶滅−現生オウムガイ類と比較して−」 田近 周 日時:2015年1月26日(火)13:30〜 場所:理学2号館315号室 >>> リンク:お知らせ |
2016/1/21 |
3Dプリンタ MF-2200Dが研究室に入りました。 |
2016/1/19 |
新年会第2弾を開催しました。 |
2016/1/13 |
新年会を開催しました。 |
2015/12/21 |
生物多様性コロキウム おもしろDuoトーク 「猿人は隕石をみたか?」 中務真人&土山明 日時:2015年12月21日(月)16:30〜 場所:理学6号館302号室 >>> リンク:お知らせ |
2015/11/14-11/30 |
アンカラ大学よりProf. Ismail OzerとProf. Basak Koca Ozerを招へいしました。
|
2015/11/28 |
先天異常標本解析センター40周年記念シンポジウム 森本直記 「X線でCTで胎児をみて人類の進化を考える」 |
2015/11/22 |
純喫茶ホホトギスイベント 森本直記 「釜ヶ崎で、人類の起源を考える。」 |
2015/11/7 |
第一回京都大学理学研究科サイエンス倶楽部デイ 中務 真人「ケニアでの化石類人猿発掘調査〜未知の祖先を求めて〜」 |
2015/10/10-10/12 |
学会発表 第69回日本人類学会大会 中務真人、小林諭史、森本直記ほか 「チンパンジーにおける胎児・乳児期の体プロポーション成長」 森本直記 「ヒト・現生大型類人猿における大腿骨骨幹形態の成長比較」 石島光 「宮城県館貝塚から出土した縄文人骨の検討」 清水大輔ほか 「オナガザルの咬耗小面から顎運動を復元する2」 |
2015/10/12 |
日本人類学会進化人類学分科会シンポジウム 「半世紀の野生チンパンジー研究−野生類人猿の長期研究はいかに人類学に貢献できるか」 日時:2015年10月12日(月・祝)13:00〜15:00 場所:産業技術総合研究所 臨海副都心センター 別館11階 第2会議室 |
2015/07/19 |
学会発表 第31回日本霊長類学会 中務真人、森本直記、西村剛 「ヒト上科の中手指節関節に見られる種子骨について」 |
2015/07/20 | 研究発表を更新しました |
2015/06 |
貴船の川床に行きました。
|
2015/05/16 |
日本人類学会進化人類学分科会シンポジウム「子供の時期から見た人類進化」 日時:2015年 5月16日(土)13:00〜 場所:理学セミナーハウス(京都大学北部構内) |
2015/04/18 |
京都大学大学院理学研究科 生物科学専攻入試説明会のご案内 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻では,修士課程大学院入試の受験を考えておられる 方を対象に,説明会を開催いたします 日時:2015年4月18日(土) 場所:京都大学理学研究科6号館4階・3階 (京都市左京区北白川追分町・北部キャンパス内) 10:30-11:30 講演 最先端の研究を聴いてみよう(理学研究科6号館4階 大講義室) 「世界の野生動物をフィールドワークする」 幸島司郎 教授(野生動物研究センター) 「光合成と箇舊の狭間で」 鹿内利治 教授(植物学教室) 11:30-12:10 生物学専攻の紹介など(理学研究科6号館4階 大講義室) 13:30〜 動物学系のガイダンス(理学研究科6号館3階 301講義室) (植物学系、生物物理学系、霊長類…野生動物系と並行) 系主任あいさつ 各分科からの説明 分科ごとの個人面談 動物学系には以下の10分科があります. 自然人類学,人類進化論,動物系統学,海洋生物学(瀬戸臨海実験所),動物行動学,動物生態学,生態科学I(生態学研究センター),動物発生学,環境応答遺伝子科学,細胞情報制御学(原子炉実験所) 詳しくは下記の研究室紹介のページをご覧ください. 研究室紹介のページ |
2015/04/05 |
卒業生の日下宗一郎さんがご結婚されました。新天地の静岡で、新婦の智子さんとお幸せに。 |
2015/04/01 |
メンバー更新 |
2015/03/24 |
石島光さんが卒業しました。お友達の國府さんと一緒に。
|
2015/02/20 |
研究発表を更新しました。
|
2015/02/07 |
ELCAS・最先端科学の体験型学習講座を行いました。9人の高校生が、縄文人の壊れた頭蓋骨のバーチャル復元を体験しました。
|
2015/01/13 |
新年会を開催しました。
|
2014/ 12/11 | クリストフ・ゾリコッファー教授(チューリッヒ大学)の特別講義がありました |
2014/ 11/21 |
特別講演 |
2014/ 11/3 |
日本人類学会 進化人類学分科会シンポジウム「人類の社会性とその進化:共在様態の構造と非構造」 |
2014/11/1-4 |
学会発表:
第68回日本人類学会大会
|
2014/10/1 |
新しい16列CTが研究室に入りました
|
2014/9/27 |
夏のケニア調査が終了しました |
2014/7/6 |
受賞 森本直記 日本霊長類学会2014年度最優秀口頭発表賞 |
2014/7/1 |
研究発表を更新しました。 |
2014/7/5 -6 |
学会発表 |
2014/6/7 |
日本人類学会 進化人類学分科会シンポジウム 「人類進化における母乳哺育」 |
2014/6 |
貴船の川床に行きました。 |
2014/4/26 |
エマ・ムブアさんとピクニックに行きました
|
2014/4/6 - 5/5 |
エマ・ムブア博士(ケニア、国立博物館)を招へいしました。
|
2013/12/6 |
期間は2014年7月21日〜8月16日です。 詳細は森本まで。 |
2014/3/31 |
國松准教授が龍谷大学へ教授として転出。
|
2014/3/24 |
佐藤くんは修士、東島さんと森田くんは博士の学位記を受領しました。おめでとう!
|
2014/3/13 |
日本人類学会 進化人類学分科会シンポジウム
「人類進化における母乳哺育」
|
2014/3/17 |
平成26年度 生物科学専攻大学院入試説明会のお知らせ
|
2014/4/9-12 | 学会発表 森本直記ほか 「Unique body proportions of Microcolobus. 」「Neutral and adaptive evolution of femoral morphology: A comparative study of developmental variation within and between Pan taxa. 」 |
2014/3/13 |
平成26年度 生物科学専攻大学院入試説明会のお知らせ
|
2014/4/6 - 5/5 | エマ・ムブア博士(ケニア、国立博物館)を招へいします。 |
2014/4/9-12 | 学会発表 森本直記ほか 「Unique body proportions of Microcolobus. 」「Neutral and adaptive evolution of femoral morphology: A comparative study of developmental variation within and between Pan taxa. 」 |
2014/2 | 佐藤勇生が修士論文公聴会を行いました。
|
2014/2/4 | 修士論文公聴会のお知らせ 日時:2014年2月4日(火) 15:00〜16:00場所:京都大学理学部2号館 1F 第3講義室 発表者:佐藤勇生 (京大・理・自然人類) 題目:「イラク・ハムリン盆地集団における永久歯の時代変異」 |
2014/1 | 森田 航、東島 沙弥佳が博士論文公聴会を行いました。
|
2014/1/21 | 博士論文公聴会のお知らせ 日時:2014年1月21日(火) 14:00〜15:00場所:京都大学理学部2号館 1F 第3講義室 発表者:東島沙弥佳 (京大・理・自然人類) 題目:“Sacro-caudal musculoskeletal morphological diversity in catarrhines” 「狭鼻猿における仙尾部筋骨格形態の多様性」 |
2014/1/15 | 博士論文公聴会のお知らせ 日時:2014年1月15日(水) 14:15〜15:15場所:京都大学理学部2号館 3F 315室 発表者:森田航 (京大・理・自然人類) 題目:“Morphological variability in human maxillary molar” 「ヒト上顎大臼歯形態における変異性」 |
2013/12/6 |
期間は2014年7月21日〜8月16日です。 詳細は森本まで。 |
2013/12/5 | 人類学講義のお知らせ ・講師:篠田 謙一 京都大学客員教授(所属:国立科学博物館人類史研究グループ) ・題目:「分子人類学 ―発掘からDNA解析まで―」 ・【1日目】平成26年1月7日(火)13:00〜18:00 ・【2日目】平成26年1月8日(水) 8:45〜12:00 ・場所:理学部2号館3F 315号室 |
2013/12/1 | 森本直記 助教が着任しました。 |
2013/11/12 | 2014年度博士後期課程入学者を募集中です。 出願書類受理期間 2014年1月14日〜16日。詳細は12月以降、こちらに掲載されます。http://www.biol.sci.kyoto-u.ac.jp/jpn/exam/doctor/ We accept internationsl students of the Master/Ph. D course who are eager to study paleoanthropology (especially of the Late Miocene of Africa) or hominoid evolutionary anatomy.For details, write to nakatsuk(at)anthro.zool.kyoto-u.ac.jp Applicants are also advised to consult with the local Japanese Embassy about the MEXT (Monbukagakusho, Japanese Government) scholarship. |
2013/11/12 | 受賞 森田 航 AS論文奨励賞 W. Morita et al. Dental metric variability associated with human migration from skeletal remains of two Jomon sites (Yoshigo and Inariyama) in the Atsumi Peninsula area. |
2013/11/1-4 |
第67回日本人類学会大会 ポスター発表 (P-06) 東島沙弥佳 「尾長の異なる狭鼻猿における尾筋付着部位の比較 」 口頭発表 (Y-02) 森田 航ほか 「ヒト大臼歯におけるエナメル象牙境とエナメル質外表面の変異性の比較」 口頭発表 (A-48) 清水大輔ほか 「野生類人猿の歯周病 」 口頭発表 (A-50) 中務真人ほか 「後期中新世ナカリ(ケニア)における最近の調査と初期コロブスの適応について」 口頭発表 (A-51) 國松 豊ほか 「後期中新世ナカリ(ケニヤ)から出土した原猿化石 」 |
2013/11/4 |
日本人類学会 進化人類学分科会シンポジウム 「老年期の進化と社会的意義」 11月4日(月・祝)10時半より 国立科学博物館筑波研究施設 |
2013/10/24-25 |
招待講演 中務真人 「Locomotor evolution from great apes to early hominids」 日本学術振興会ストラスブール研究連絡センター共催 日仏学術フォーラム「時間を通じたヒト科と環境の相互作用」 |
2013/8/9 |
学会発表 清水大輔 「Periodontal disease observed on wild chimpanzee skulls collected in the Kalinzu Forest, Uganda」 (17th Word Congress of the IUAES, Manchester, UK) |
2013/7/4 |
公開講座 國松豊「日本人はどこから来たのか」 7月4日(木)武庫市民大学 13時半より |
2013/6/29 |
日本人類学会 進化人類学分科会シンポジウム 「根幹大型類人猿の姿を探る 〜オランウータンとアフリカ大型類人猿の比較を通して〜」 6月29日(土)キャンパスプラザ京都 13時より |
2013/6/24 |
来訪者講演 C.F.Ross教授(シカゴ大学) "Why is mandible morphology not(closely) related to diet?" 理学部2号館418号室 6月24日(月)15時より |
2013/6/4 | 来訪者講演 R.H.Crompton教授(リバプール大学). "Normal" human foot function and its evolution: insights from footprints and foot-pressure. 理学部2号館315号室 15時より |
2013/6/1 | 論文発表 A leopard ate a chimpanzee: First evidence from East Africa 論文発表 Trabecular bone anisotropy and orientation in an Early Pleistocene hominin t alus from East Turkana, Kenya |
2013/5/25 | 学会発表 中務真人ほか 「新しくナイロビ郊外で発見された 鮮新世化石産地」(日本アフリ カ学会第50回学術大会) 学会発表 國松豊ほか 「2012年ナカリ調査で出土した小型狭鼻猿」(日本アフリカ学会第50回学術大会) |
2013/6/4 | 来訪者講演 R.H.Crompton教授(リバプール大学). "Normal" human foot function and its evolution: insights from footprints and foot-pressure. 理学部2号館315号室 15時より |
2013/5/27 | 平成26年度大学院入試情報が掲載されました。 |
2013/5/22 | 助教公募情報が掲載されました。(締切:2013/ 6/28 必着) |
2013/4/30 | 池田次郎名誉教授業績一覧を掲載。 |
2013/4/13 |
学会発表 森本直記「Femoral morphology and evolution of hominoid locomotio n: insight from fetuses of humans and great apes」 (The 82nd Annual meeting of the American Association of Physical Anthropologists, Kno xville, Tennessee, US) |
2013/4/9 | メンバーの更新。 |
2013/4/9 | 生物科学専攻大学院入試説明会のお知らせ 日時:2013年4月27日(土)場所:理学研究科 6号館 4階・3階 |
2013/2/18 | 研究発表の更新。 |
2013/1/17 | 人類学講義のお知らせ ・講師:篠田 謙一 京都大学客員教授(所属:国立科学博物館人類史研究グループ) ・題目:「分子人類学 ―発掘からDNA解析まで―」 ・【1日目】平成25年2月5日(火)13:00〜18:00 ・【2日目】平成25年2月6日(水) 8:45〜12:00 ・場所:理学部2号館3F 315号室 |
2012/12/12 | トップページの変更と研究発表の更新。 |
2011/7 | 受賞 東島沙弥佳 第6回日本霊長類学会最優秀口頭発表賞 「狭鼻猿における仙尾部骨格形態からの尾長推定」 |
2011/3/17 | 動物学系修士課程入試説明会のお知らせ 2011年4月16日(土)13:00-17:00 |
2011/3/1 | 國松豊准教授が着任されました。 |
2011年2月 | 森田さんと東島さんの修士論文公聴会が行われました。 |
2010年8月 | 新ホームページを作成。 |
2010年4月 | メンバーを更新。 |